【新郷東部公園】幅広い世代に人気!休日は無料駐車場満員!健康志向のご家族におすすめ◎

〇お出掛け〇
KAB
KAB

男の子2児ママKABです。

幅広い層から親しまれていて休日は無料駐車場が満車になるほどの人気な新郷東部公園へいってきたのでご紹介します。

この記事は

お金を掛けずに遊びたい
兄弟思いっきり遊ばせたい
健康志向の方

にみていただきたいです。

新郷東部公園とは?

元々は辰井川の氾濫を防止するための遊水地で水辺の自然を残した広場、広大な面積の草地広場、広場を巡るウォーキングコース、健康遊具、児童遊具等が整備されています。

アクセス

住所→川口市新堀573−1

新郷東部公園 - Bing 地図
埼玉県川口市大字峯·Parks

駐車場

管理棟駐車場:3〜11月午前8時30分〜午後5時30分 12〜2月午前8時30分〜午後5時

その他駐車場:3〜11月午前8時45分〜午後5時15分 12〜2月午前8時45分〜午後4時45分

KAB
KAB

管理棟駐車場だと利用時間が早くて長く、遊具やトイレが近いです!

その他駐車場は小学校の裏はゲートボールが出来るエリア(区画Ⅾ)もありますが、こちらは早く閉まってしまうので注意です!

公式サイトhttps://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01120/035/3/30132.html

ウォーキングコースを一周しよう!

この日は朝9時半についたので、体を慣らすために家族で公園の周りのウォーキングコースを歩きました!

2月に行きましたが、暖かかったこともあり、もう梅や桜も咲き始めていて春の訪れを感じました!

カモやシラサギが遊びにきていて「おーい」と声掛けているこどもたち

水辺には野鳥を撮影する方もいました。ただ柵がない所があるので次男が落ちないかひやひやしました笑

多目的広場はエリアによって利用方法がある

区画ABエリアは市の許可を得た団体がサッカーの試合をしています!

区画Ⅽエリアは一般利用エリアになるので、ピクニックや自転車の練習しているご家庭が多いですよ!

我が家が公園に行くとき大活躍しているアウトドアワゴン!テーブルにもなる優れものです⇩

公園内は花火禁止です!

遊具エリアは少なめ

新郷東部公園は管理棟駐車場からすぐに遊具があります。もう一か所は小学校の近くにもありますがこちらの方が遊べます。

複合遊具

滑り台は小さい子向けです。

KAB
KAB

1歳の次男も1人でも登ったり、滑ったりして楽しんで遊んでいました!

遊具周りはゴムマットなので転倒しても安心です!

こちらの滑り台は数名で一緒に滑れることもあり大きいお子さんにも人気で賑わっています。

木製の平均台も⇩

砂場もあり、小さめですが、囲われているので乳児くらいのお子さんは安心ですね!

後ろにははっぱの屋根付きベンチもあるので、日差しを避けて休憩出来ます。

まとめ

新郷東部公園は遊具は少ないものの、健康遊具やウォーキング、ボール遊びや自転車の練習をするのに最適です!駐車場が無料なので休日は午前中から満車になっていることも多いのが注意ですが、一日楽しめるのでぜひお出掛けしてくださいね!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました